フラワーロス

ロスフラワー(廃棄生花)ですが、製造や小売でもあるように計画的に生産しても出るものもあれば、規格に合わず廃棄するものもあります。
昨今の状況だけでなく、生産工夫をしながらもすべて思惑通りに需要と供給がマッチすることは無いと考えています。
過不足はあるモノとして捉えた時に、小売の立場からするといかにこのロスフラワーに価値を付けることが重要かを考えています。
廃棄にいたるプロセスを変えてしまえばいい。
昨今のサステナブルと言われてる動き同様。
ロスフラワーに価値を付け、買い手を増やす。
そこに需要を生みたいなーと、個人で常思ってます。
その時に、思いっきり体制がとれるよう農家の皆様とは繋がっていきたいです💐

merry_go_round by YUJIRO HORI

「花の生命を永く、そして美しく」 廃棄、規格外生花をドライフラワーにし、 サステナブルをデザインする。

0コメント

  • 1000 / 1000